昨日と一昨日で、畑の終わったキュウリやトマトの残ったつるの片づけや、プルーンの鳥よけの網の片づけが終わって、やっと一段落した感じです。
後、畑に残っているのがナスとピーマン、プルーンは秋の堆肥入れくらいですね。
プルーンの枝の剪定もありますが、それは主人がやってくれます。
一段落付いたので、これから囲碁も頑張って行きたいところですが、、
家の中もぐちゃぐちゃだし、遊びたいの心の誘惑もあるしw
なかなか単純には行きません、ととりあえず、手筋問題は昨日復活させて54問ほどやりました。
もっとやりたかったのだけど、疲れちゃって、頭の体力無いなぁ。と思いました。
持久力が弱くなりましたね、何とかして頭鍛えないとですね。
年齢的なこともあるとは思いますが、それでも自分のイメージ通りに進まないのはストレスだし焦りにもつながってくる感じです。
あ、そうそう。
さっきから色々と考えていて、初心に戻って、
ベン・スイートランド博士の言葉の通りに、
「私はできる!」を胸にもう一度歩き始めようかと思います。
そうだなぁ。。迷うことも、悩むことも、うまくいかないことも多いですが、
この世を去るときに、自分に自信をもって良い人生を歩めたと言える生き方を目指して頑張って行こう。
そんな風に思った、今日の桜花でした。
人生、何回再出発してもいいじゃないか。
忘れたら、思い出して新たにまた歩み始めよう♪
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです↓