桜花の囲碁ライフ

囲碁好きおばちゃまの日常。前を向いて歩いて行きたい....

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

楽天ペイとお小遣い&ポイ活ご褒美

楽天ペイアプリにインしていろいろ使い方など調べていたら、nanacoやWAONカードなどのように、現金チャージでも使えるようです。 私は楽天ペイは、お小遣い用で、楽天ポイントがもらえるお店で生活用の物を買った時は、ポイントカードを使うことにして、生活…

第十回温知会杯争奪 囲碁大会レポート

22日日曜日に、毎年、福島県会津若松市で行われる、女流立葵杯に伴って開かれる囲碁大会に参加してきました。 審判長に 林 漢傑 八段と、福審判長に 熊 丰 七段を迎えて、 三人一組の団体戦で、四試合行われました。手合いはハンデ戦です。 参加チーム数に制…

6月の学習会

ゆめのこ/ちいさな囲碁教室(@w_and_b_15)さん / Xの学習会に参加してきました。 今回は、皆、女流立葵杯とそれに伴って行われるイベント参加の後だったので、学習前にひとしきりその話題で、ワヤワヤと雑談してからの学習開始となりました。 午前中は、立…

楽天ペイ初挑戦

数日前に、楽天ペイの登録済ませていたのですが、今日初めてコンビニで使ってみました。 ペイ関係はまだ使ったことが無かったので、ペイデビューです♪ 私が行っているコンビニでは、楽天ポイントカードは使えないのですが、楽天ペイならポイントでも、銀行の…

畑。葉物は失敗><

今年は、葉大根と小松菜を2メートルくらいの長さのところに、一列ずつ種まいてみたのですが・・・ 葉大根の方が生育が早くて、小さいうちは柔らかくておいしかったので、数回味噌汁に入れたり、他の野菜と合わせて、炒めてみた時も美味しかったのですが、 生…

キュウリの収穫

一昨日からキュウリが採れるようになって、一昨日1本、昨日2本、今日は三日目にして沢山とれるようになってきました。 形は全然そろってないけど、自家製の採りたてキュウリなので、キュウリの香りも強く味もよく美味しいです♪ けっこう色が濃くて、硬そうな…

書くことが好き♪

私にとって、文章に自分の思うことを書き表すということは、精神安定剤です。 中学生のころからかな? つらいときや、気持ちがもやっとする時など、心情日記みたいなものを書いて気持を整理していました。 このブログも、ある意味その延長線上かもしれません…

プルーン農薬散布3回目と、今日の一日。

プルーンの今年3回目の農薬散布をしました。 って、昨日の話ですがw 昨日は曇り空で、暑くなくとても作業がしやすかったです。 今年、あと三回、ちょっと大変だけど頑張ります。 今日は、午前中はおじいちゃんの病院付き添い。 午後は、食料の買い出しと、…

囲碁フォーカスより・ツナギの手筋

録画して三週遅れくらいで見ているNHKの囲碁フォーカスですが、今回はゆかり先生が講師で、比較的初心者さん向けの講座になっているように思います。 そんな中で、こんな手筋があるんだぁ~!と、感激した手筋がありました。 ワリコミからのツナギの手筋です…

相続放棄・空き家問題

ちょっと、リアルでゴタゴタした問題があって、更新が遅れました。 私の実家は、後継ぎがいなくて、兄が負債を残していたので、相続放棄をしていたのですが、その空き家に付随していた物置が隣接の道路に潰れかけてはみ出してしまったので、相談したいことが…