桜花の囲碁ライフ

囲碁好きおばちゃまの日常。前を向いて歩いて行きたい....

詰碁力UPの感触

昨年は棋譜並べでしたが、今年は詰碁と手筋がんばろーをテーマに友達と日々の学習に励んでいます。

 

パートに出ていた二か月間は、ほぼ詰碁問題はお休みしていましたが、3月までに約1000問、ひと目一周は何回もやりました。

 

寝る前の詰碁は、パートで疲れて学習できない時期に、一問ずつならと始めて継続中。

 

生活が安定してきたし、仕事の疲れも抜けてきたので、幽玄の間で上手さんが開催してくれてる詰碁学習への参加も再開しました。

 

そして今日、スマホに「詰碁の森」ってアプリをインストールしてあるのですが、昨年末にちょっとやったままになっていたのを、気が向いてまた解いてみたんですよ。

 

そしたら、なんと!!昨年末三分の二くらいしかできなかった、中級問題が解けるようになっているではありませんか!!!

 

あ~。コツコツ学習が実るって、こういうことなのね。と。。

 

いろいろ学習しても、自分の成長をはっきり感じることって、どんな分野でもなかなかないと思うんですよね。

 

今朝のことだったので、今日は朝からとても嬉しく、もっと頑張ろう♪って思えました。

 

ほんとは、今年は一年で一万問。やってみたかったんですね。

もう半年になるので、これからではどうかな~?とは思いますが。

ちょっと頑張る気になってます。

 

一日30問やっていれば、一万行くはずなので、半分なら平均60問頑張れば、行けるはず。。。。にゃはは、頑張りま――すヽ(^o^)丿

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるととても嬉しいです↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

囲碁ランキング
囲碁ランキング