桜花の囲碁ライフ

囲碁好きおばちゃまの日常。前を向いて歩いて行きたい....

気遣いというもの・・・考察

 

今日夕方、畑の草取りや水やり、苗の成長の観察などをしていて、ふと思ったのだけど・・・

 

これって、植えた苗を気遣ってあげて世話をしてあげるってことだなって、そしてこういう感情って人間との触れ合いなんかでも同じで、大切なものなのではないだろうか?

 

自分のことだけ考えるのではなくて、人に対する気遣い、心遣いがある人って素敵ですよね。

 

私は、末っ子で甘えん坊なので、人に何かしてあげるとかって苦手で来たのですけど、いろんなことに心を尽くして、大切にできる生き方とかできたらいいなって思いました。

 

でも、疲れちゃうかしら???

 

そうですね。いろんな事柄や、人のことも大切にしながらも、自分自身も忘れずにいたわって大切にしてあげないといけないですね。

 

う~ん、優しい心のある生活がしたい。

 

そんなことを思った、今日の桜花でした(*^^*)

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるととても嬉しいです↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

囲碁ランキング
囲碁ランキング