「超実践形問題集」という題でお師匠様がオリジナルの問題を公開していました。
私は、あまり問題やってはいなかったのですが、そこが閉鎖されるという時に、いつかは使う時が来るだろうという予感のもとに、問題を預からせていただきました。
一年間ブログを続けてきて、私のつたないブログを読みに来てくれる皆様に、何かちょっとでもお役に立てることがあったらいいな。
読みに来たついでに、おまけがあったらなぁ~。何かないかしら?
と思った時に、この問題集を思い出しました。
お師匠様に問い合わせしてみましたら、
「自由に使ってください。」と快く許可をいただきましたので、記事の最後に一問ずつ載せていきたいと思います。
問題は、初級から県代表クラスまで、400問くらいありますね。
その他に玄玄碁経とか官子譜などもあるので、5年くらいは続けられるかな~?
私もブログ書くたびに、一問ずつ学んでいきたいと思います。
簡単なのから順に載せていきますね。難しくなってきたら、鑑賞してお楽しみください。
快く快諾してくださった、お師匠様。本当にありがとうございました。
まずは、初級詰碁30問
では、記念すべき一問目です(*^^*)
1 黒先 難易度2
┬┬┬○┬┬┬┐
┼●○┼┼┼○┤
┼●●○○○●┤
┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┤
解答:http://gokifu.net/t.php?s=1551437288132001
p>ランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです↓