今回ケアマネさんとの話し合いで、介護用のベットを借りることにしました。
今までは、安値な二つ折りにして移動できるタイプのベットを使っていたのですが、まっすぐフラットのベットでは最近眠りにくいようなので、腰から上を起こせるタイプの物を借りました。
おじいちゃんは、自立していたので今はまだ要支援1です。
介護保険を使って借りられるのは要介護2からだそうなので、実費で借りることになりますが月千円くらいなのでほとんど負担は少ないですね。
今日の11時くらいに持ってきてくれて、設置や色々説明などで終わったのが12時ちょっと前。
午後からは昼食の後、おじいちゃんはお昼寝しましたが落ち着いてぐっすり眠れたようです。やはり、いろいろ介護関係で利用させてもらえるものは、利用させてもらうのが一番だなぁ。と思いました。
今までだと介護保険とかは使わないで来れてたのですが、歩けてはいるものの大分足腰も弱ってきたので、これからはケアマネさんに相談しながら介護の仕方を考えていくことになると思います。
午後から、旦那のお姉さんもベット見に来たりして、昨日今日と落ち着かない一日を過ごしましたが、新しい寝やすいベットも借りられて落ち着いたので良かったかな。
ちょっと疲れたけど・・・( ̄ー ̄)
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるととても嬉しいです↓