桜花の囲碁ライフ

囲碁好きおばちゃまの日常。前を向いて歩いて行きたい....

夏菊の苗の販売時期。

数日前に、近くのホームセンター見てきたときに売ってないようだったので、少し大きい自宅からは車で20分ほどのところへ行ってみました。

 

う~ん、やはりないなぁ。と思って、店員さんが二人くらい売り場の整理などしていたので、若い子に声かけてみると、

「少し前まで菊あったけど、もうないです~。」という話で、夏に咲く菊の苗が欲しかったということと、時期が遅かったのか聞いてみたところ、詳しい方がいるというので教えてもらってきました。

 

結論は、夏咲きの菊の苗がホームセンターに出回るのは、春だそうです!!

 

時期は、その年の気候によっても違うので、はっきりとは言えないけれども春だということで、今ではない。がわかって気持ちがすっきりしました。

 

ネットで、自分で調べるよりも知ってる人に聞く方が早い。

の見本みたいな流れとなりました~。

 

何でもかんでも人に頼るのではなくて、自分で調べるもとても大切なことだと思います。

だけど、かたくなに自分でうろうろと調べようとするばかりでなく、自分ではわからないを認めて、知識のある人に聞くことが出来ることも大事なことだと思うんですね。

 

ただ、一度自分で調べてみると、不明な点も明瞭になるし、教えてもらった時によりしっかりと内容が入るってのもあると思います。

 

うまく使い分けしていきたいですね~。

 

来春は、菊の苗と野菜の苗買いまーす(*^^*)

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるととても嬉しいです↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

囲碁ランキング
囲碁ランキング