桜花の囲碁ライフ

囲碁好きおばちゃまの日常。前を向いて歩いて行きたい....

手作りおはぎ

先週他界したおばあちゃんは、毎年じんだ(ずんだ)餡のおはぎをお盆に作っていて、私が受け継いで毎年作っています。

 

今年は、仏壇に供えることはできませんが、施設に入ってから持っていってあげることも出来なかったので、おばあちゃんに供えました。

 

写真撮るの忘れて、先に美味しくいただいてしまったので、この写真は残り物ですが・・・(;^_^A

 

畑から、豆を取ってきて、枝からもいで、ゆでて、はじいて、すり鉢でつぶして、味をつけて、もち米ご飯を握って絡むのですが、丸半日かかってしまいました。

でも、おじいちゃんも、主人も喜んで食べてくれたので、私も美味しかったし~。頑張った甲斐がありました。

 

食後は、そろそろのプルーン出荷の準備とか、明日健康診断の予約日なのですが、記入用紙がいっぱいあって、その準備などしていたら囲碁の方はぼ手付かずでした。

家庭優先だから、仕方ないですねー。

 

明日からまた、どうやって時間回していけばいいのか、一生懸命考えることにしましょう。

 

今日は、夜遅い時間の更新になりました。って、日付変わってるけどw

それでは皆さんおやすみなさい(*^^*)

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるととても嬉しいです↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村

囲碁ランキング
囲碁ランキング